人気が高い資格 CFP資格審査試験
CFP資格審査試験
FPをめざすあなたを応援します!
CFP?資格審査試験 試験概要
◆受験資格
(1)AFP合格(2級技能検定合格者で日本FP協会認定研修を修了した者)かつ日本FP協会にAFP登録している者
(2)協会が認めた大学院で、所定の単位を取得した者
※20歳未満は受験不可
◆試験の特徴
課目受験・課目合格可能
全6課目合格後、所定の要件を満たし、日本FP協会に登録するとCFPとして認定される。
また、CFP合格者は「1級FP技能検定試験の学科試験が免除」される。
◆試験実施団体
日本FP協会
◆試験課目
(1)金融資産運用設計
(2)不動産運用設計
(3)ライフプランニング・リタイアメントプランニング
(4)リスクと保険
(5)タックスプランニング
(6)相続・事業承継設計
◆出題形式
4肢択一(マークシート)1課目50問/120分
◆試験月
6月・11月
◆受験料
1課目:5,250円(税込)※複数科目申込みの場合、割引制度あり
◆登録料(合格後)
新規登録料5,000円(初年度のみ)、年間ライセンス料8,000円、年会費12,000円
◆継続研修(合格後) 2年間で30単位
◆受験地
札幌、仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の全国10地区など
+★フィナンシャルプランナー+★
+★資料請求はこちら+★
[生涯学習のユーキャン]
通信講座で十分
短期間で一発合格が狙える資格!
FPの基礎知識
◆ファイナンシャルプランナーとは
◆ファイナンシャルプランナーの仕事内容
◆ファイナンシャルプランナーの将来性
◆ファイナンシャルプランナーの年収について
FPの試験概要
◆3級FP技能検定
◆CFP資格審査試験
人気の通信講座ランキング
第1位
生涯学習のユーキャン
第2位
ケイコとマナブ.net
お知らせ
(C)2011 CFP資格審査試験 FP資格取得ガイド